突然ですが!パピー作アイコン!描くのに時間がかかった選手けーーーーん!!唐突!!
Twitterをはじめて少ししたくらいから
アイコンを自分で描くようになりました。
それまで本格的に絵を描いたことはなかったんですが
Twitter上でもいろいろな方が自作のような
アイコンを作っているのを見て「ちょっと自分で作ってみようかな」と
軽い気持ちではじめました。なんでもやったれ!と思ってたんですね。
そんなところから描きはじめた作品数も今や115個!!
や、どんだけ描いてんだ!笑
というわけで今回はパピー作アイコンでもっとも時間がかかった作品を決める
「天下一パピーアイコン武道会」
を開催していきたいと思います。ヒナキラさんすいません。
天下一パピーアイコン武道会出場選手一覧




































































エントリー総勢72名!んっ?115個って言ってなかった?
なんか色違いとか字だけとかいろいろ混ざってたみたいで…
もとい!書類選考で落としてやりました。残念。
で今回は何で優勝を争うのかというと
「アイコンを描くのにかかった時間」です。
かかった時間が長いほど作品に力が入っていたり
描くのが難しくて苦戦したなど。
いずれにせよ時間の長さが思い入れにも比例しているはず。
*ちなみにアイビスペイントというアプリで
作品ごとにかかった時間が表示されています。
それをもとに集計させて頂きました。
第6位 1時間24分

しらたまんさんの前田さんモデル。
なんとか可愛くしようと頑張った結果が
時間に現れているんだと思います。
前田さんをモデルにしたにしては
可愛く出来たでしょう。
第5位 1時間41分

第4位 1時間48分

アイランドふみさんの松本人志モデル。
めちゃくちゃ時間かかったのにふみさんには
モデルが誰か分かってもらえていませんでした。
あと首にも気づかず…涙
第3位 2時間19分

第2位 2時間43分

おむすびキャットさんの笹山さんモデル。
髪をおむすびにして猫も描いちゃって
めちゃくちゃナイスアイディアな作品だったんですが
その分めちゃくちゃ悩んだんだなぁ。
お、おむすびた、食べたいんだなぁ(山下清)
天下一パピーアイコン武道会 優勝者は…

ポテちゃんさん!
そしてかかった時間は…
ドルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル…………ドンッ!!
4時間15分!!いや!ダントツ!!
いや〜優勝者にふさわしい表情ですね。
いまにも笑い声が聞こえてくるようなね。引き笑い。
まぁー確かに実感はありますね。めちゃくちゃこだわってしまいました。
モデルの明石家さんまさんの顔はパッと出来たんですが
ポテさんの髪型と帽子にめっちゃ苦戦しました。
あとね。阪神ファンということでそこもこだわりました。
パピーも阪神ファンなので。
優勝したポテさんのアイコンを作る動画を
Twitterにアップする予定なのでそちらも
ぜひ見てみてください。苦戦している様子が
伝わって面白いと思います。
番外編 ビリ(最短)
