とうとうラジオに出演してしまいました。stand.fmという音声メディアで本日より配信されています。
2020年からこれでもかといろんなことを
始めています。家を買って、晩ご飯を毎日作り出し
ブログを始めて、Twitter、投資、ふるさと納税、
英語の勉強、イラストなどなど。
そしても本日はついに音声メディアデビュー。
Twitterのフォロワーさんのうーなさんが
配信されている「うなえふ」にゲスト出演という
かたちで出させてもらいました。
https://stand.fm/episodes/611b558bf4ef5e0007204ef6
そりゃーもう緊張したのなんのって。笑
半年前の自分もこんなことになるなんて思っても
みないだろうな。ほんといろいろ挑戦して良かった。
支えてくれたマミーにも感謝です。
一品目

フーチャンプルー。
ゴーヤチャンプルーの麩バージョンですかね。
麩を卵を染み込ませて炒め合わせる。
ツナ缶も入れるのが新鮮でした。
ゴーヤが苦手なヒトでも食べられますね。
娘も食べてくれました。
フーチャンプルー以外にもソーメンチャンプルー
なんかもあるんですね。知りませんでした。
教えてくれたHIRAKOさんいつもありがとう
ございます。
二品目

サバの塩焼きハーブ風味。
ハーブミックスをかけてフライパンで蒸し焼き。
それだけなんですが美味しいですよね。サバ。
お魚の中で一番好きかもしれません。
焼くととり肉のささみに近い感じ?
サバカレーやサバのサンドイッチなど。
サバ以外にこんなポテンシャルの魚います?
生でも美味いし、シメサバもありますね。
あれ?でもサバフライは聞かないな。
今度やってみよう。
あっすいません。独り言です。
ちなみに
自分の声って改めて聞くとやっぱり違いますよね〜。
自分の中の声はもう少し低くて麒麟の川島に
似てるんですけどね〜。でもマツケンに似てるって
言われたからいっか。えっ?どっちのマツケンかって?
聞いてみて判断してください。
オ〜レ〜オ〜レ〜マツケンサンバ〜♪
オ〜レ〜オ〜レ〜マツケンサンバーーー!!オレッ!!
関連記事>>>スタンドエフエムとは。声の力ってすごいなぁ。思いがのっかる感じ?ブログはどこまで伝えられるのかなぁ。