
パピー(ビジネス)です。
娘にパピー(子犬)と呼ばれていたので「かわいいな」と思い
そのままハンドルネームにしていた極々普通のパピーです。
ただ最近はパパとしか呼んでくれていません。
全く関係のない記事がこちら。
今回は、パピーがパパ呼ばれなくなったのはなんで?を説明していきます。

うーなさんの提供です。

うちな~んちゅです。

最後にパピーと呼ばれたのは…いつだ?
これに関しては全く調べようがありませんよね。
と思ってTwitterを遡っていたらありました。ありました。最後は…4月!?

自分ではパピー、パピー言ってるんですけどね。

いいのそれ?大丈夫?
最近になって「そう言えばパピーって呼ばなくなった気が…」と娘の言動を気にしていました。
「パパどーこだ」「パパーおやすみー」「パパだいちゅきだからYou Tube見てもいいかい?」
全然言っていない。言っているのはパピーだけ。ぴ、ピエロだった。はい!パッピエロ。
幼稚園でお友達とお話をするようになってから
そのくらいから幼稚園であった出来事や友達の話を
おうちでたくさんしてくれるようになった娘。
晩ご飯そっちのけで楽しそうに幼稚園での出来事を話してくれます。

それはまるで、蘭姉ちゃんの家に…
(ぎふブログ参照)

うん、ぜんぜん違うと思う
全く関係ありませんがおうちの間取りを紹介します。
新築一戸建ての我が家。もう住んで一年経ちました。月日が流れるのは早いなぁ。
・娘が走り回れるようにと回遊線を意識した一階
・マミーがこだわったパントリー
・冬でもあったかセントラルヒーティング
実は今回の記事は…

こちらの記事を模倣させていただいていました。
・Twitterのブログ仲間のぎふさん。
ブログでは血の繋がりのない娘さんとの
お話を記事にされています。涙なしでは見られないと評判のぎふブログ。
パピーも模倣しながら泣いてしまって、こんなパロディ申し訳ないなと
思ってしまいました。ぎふさんすいません。笑
(一応ぎふさんには事前に確認してオッケーを貰っています)
・そしてツッコミを担当してもらったのがうーなさん。

うーなさんとのやりとりのなかでパピーが娘とマミーに
誕生日ケーキを作ってもらえる話をしたときに
ただただ泣いてしまうという話からぎふさんみたく
ブログに話を書いてみたらと言われてやってみました。
結果このような形になってしまいました。
だってまだ誕生日ケーキ作ってもらう前だもの。
感動よりも面白おかしくしたいと思っちゃったんだもん。
でもいつかぎふさんのような文章力をつけて
うーなさんを感動させるようなお話をかけるようになります。
ぎふさん、うーなさんどーもありがとうございました。
▼▼ぎふさんもうーなさんもいる!?パピーのアイコン▼▼
コメント